送料一律770円 1万円以上送料無料(一部対象外有)
amazonアカウントでお買物可能です
東京実店舗はこちら
年に2回ヨーロッパから40フィートコンテナのアンティークを輸入販売。アンティーク商品は毎週水曜・土曜に新入荷。
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
ボタニカルで華やかな装飾の小ぶりなシルバープレートのトレイ。ヴィクトリアン時代を彷彿とさせる優美な脚が素敵。トレー部分は地金のコッパーが露出し、アンティークらしい雰囲気が漂います。
イギリスで発展したティータイムを彩る必需品として銀器のティーアイテムは長い間素材・装飾の優雅さなどを極め、伝統工芸のひとつとして栄えました。各家庭で集められた銀器は、その家庭の幸福度を示すともいわれ、記念日の思い出として銀器を購入し、家に飾ることがヨーロッパ各国で流行していました。
今回入荷したアンティークシルバートレイはコッパー(銅)の下地に銀をコーティングした伝統のシルバープレート製になります。トレイに刻まれたボタニカル装飾と優雅な縁取りからヴィクトリアン時代の名残があります。リムの装飾は硫化していて深みのある表情になっていますが磨くと輝きが戻ります。
現代ではここまで華やかなデザイン装飾のトレイは製造されていないのではないかと思われます。 経年使用による細かいキズが表面にあり、一部下地の銅が見えている箇所がございます。
表面に白銀を使用しているため空気や酸に触れると次第にくすんで変色しますがこれは銀の特性です。 定期的に専用のシルバー磨きで磨き上げると輝きが持続します。
ティータイムを彩るトレイとしての使用はもちろんのこと、フルーツをのせたり、アクセサリーなどをディスプレイしてずっと眺めていたくなるような、素敵なデザインです。
シルバー剥離があり地金の銅が出ている部分がございます。
p>
縁を一周するレリーフと、ボタニカルなエングレービングが美しいシルバープレートのトレイです。元々は果物やケーキを乗せるトレイとして作られたもの。
掲載商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
イメージ違いなどお客様ご都合によるご返品の場合はこちらをご確認ください。
G-PLANとは、英国老舗家具メーカーE.Gomme(イー・ゴム)社が1952年に作った家具ブランド。最初は椅子づくりから始まりました。
1949年にイーストヨークシャーに設立された陶器メーカー、HORNSEA(ホーンジー)。独創的で新しいデザインの製品が世界的に大ヒットしました。