ヴィンテージ エントランスドア
ペイントのコンディションがいいイギリスの建具
ヴィンテージ エントランスドア
MALTO会員様に
3,360
円~のポイント加算
商品番号
08108an2021/1
在庫数
1
サイズ |
w92(出っ張り込み93.8) d4.5(ポスト込み9.5) h211.5cm
|
材 質 |
iイギリス・ウッド・アイアン・ブラス・ステンレス・1950年代頃 |
運 賃 |
9000円 |
こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
イギリスで買い付けたもので外側がチャコールグレイ、内側がホワイトにペイントされた玄関で使われていたドアです。真鍮製の蝶番やポストもスムーズ動くのでそのままご使用になれます。
付属しているものは蝶番やポスト、細かいパーツで錠やノブなどは付いていませんので取り付けの工事の際は施工業者様にご相談ください。日本の建具よりサイズが大きく高さが211.5cmあります。建物の顔にもなるドアは古いものを使うと雰囲気も抜群で店舗や戸建てのエントランスに重厚感が出るので既存の建具を使用するのとは見た目も一線を画します。定番のパネルデザインで上側がガラス戸になっているので光が取り入れられます。
日本では玄関で靴を脱ぐ習慣があるのでスペースを確保するためにドアは外開きですが、ヨーロッパではドアは内開きが一般的。エントランスドアは下にホウキのようなブラシが付いているアンティークドアを良く見かけますがこちらもその仕様になっています。古いものですので汚れやキズは見られるもののペイントの状態もいいので錠やハンドル、ノブを付ければそのまま取り付けて使えそうです。
歪みがあります
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには
長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。