
フランスで使われていた上段に観音扉の本棚を備えたオークのビューローブックケースです。
現在でもヨーロッパやアメリカで最も人気の高くクラシックで格調高いアンティーク家具として愛されています。 格子ガラスが入ったブックケース付きですが、イギリスのアンティークビューローブックケースに比べると背が低く可愛らしい印象
3段ある本棚の棚板は固定式ではなく取り外せますが高さ調整はできません。 下段は引き出し収納備えていて充実した収納スペース。デスク部分は鍵を掛けられますが、デスク部分の鍵は本棚の鍵では鍵穴が合わず、本棚は鍵が掛けられません。



一度はお部屋に置いてみたい憧れのビューローブックケースは一生ものの家具して付き合えます。空間に重厚さと落ち着きをもたらしてくれる存在感を放ち、お部屋のメイン家具になりそう。イギリスのビューローとはまた趣きの違った優雅な装飾が魅力的です。
照明が付いていたりと比較的年代が浅いのでコンディションはいいです。天板を閉めた状態ですと表面にムラがあります。写真をご確認ください。 。フランスのコンセントから日本でも使用できる変換アダプターを付けましたのが電球が切れているのか、照明は点灯しませんでした。



天板を手前に展開すると奥に間仕切りの付いた小さな収納スペースが並び、デスクとして実用性の高い作り。天板の高さは日本人の身長にもちょうどいい高さです。 趣味を楽しむのスペースとして、本、小物、お気に入りのアンティークのコレクションなどを飾ってみてください。ノートPCを置くなど現代の生活でも使える家具です
サイズ | w82.5 d42(展開時72) h177cm 本棚棚板w71 d13 h上15~22、中17 下22.5cm 天板スペース:w67 d30cm 天板の高さ76cm 天板奥仕切り:上段w35 d12 h7cm 下段:左w23/中24/右22 d12 h12cm 下段引き出しw64 d34 h8.5cm |
材 質 | フランス・オーク・ブラス・ガラス・1970~80年代頃 |
こちらの商品は完売しました
SOLD OUT
