malto-soko

インテリア雑貨 雑貨屋

Nathalie Lete(ナタリーレテ) クッションカバー

フランス・パリ生まれの女性アーティスト"Nathalie Lete(ナタリー・レテ) "。彼女の描くカラフルで可愛い、そしてちょっとシニカルな世界観がそのままクッションカバーになりました。
おしゃれな食器

やちむん 沖縄 新里みお 花ボウル 茶 おしゃれな食器

やちむん 沖縄 新里みお 花ボウル 茶 おしゃれな食器 沖縄県糸満市の「工房sen」の作家「新里みお」。 土を一枚一枚おこしてつくるタタラ成形にこだわり、心がときめく日々の器、手仕事が感じる個性の器、今と伝統がとけあう器づくりを心がけています。
アンティーク

10/26(土)本日入荷したアンティーク!

高円寺実店舗もオンラインショップに掲載していない、アンティークがたくさん並んでいます。 お近くにいらした際は掘り出しものを見つけにぜひお店にいらしてください。 さて今週も新入荷したアンティークを紹介します! フランス、イギリスのアンティークやヴィンテージ雑貨を中心に入荷しています。 家具類も準備が整い次第アップしていきますのでぜひお楽しみに
アンティーク

アンティークフォーク フランス エレガントなデザインのシルバープレート製

アンティークフォーク フランス エレガントなデザインのシルバープレート製 フランスらしいエレガントなデザイン。1900年初期頃に作られた、シルバープレート製のアンティークフォーク
アンティーク

アンティーク ディナープレート フランス サンタマン窯(Saint-Amand)食器 A. Lebacqz & M. Bouchart皿/アンティーク食器

アンティーク ディナープレート フランス サンタマン窯(Saint-Amand)食器 A. Lebacqz & M. Bouchart皿/アンティーク食器 Saint Amand (サンタマン窯)フランス北部ベルギーに近い町サンタマンレゾー(Saint-Amand-les-Eaux)に1705年創業した窯元です。 長い歴史の中で、何度か閉鎖、売却をしながら、工場を増やしましたが、1962年にはすべての工場が閉鎖しました。多くの工場で陶器を作り続けていたためにデザインも多様でコレクターが非常に多いアイテムでもあります。
インテリア雑貨 雑貨屋

Bauhaus タイポクッションカバー/インテリア雑貨

現在も世界のデザイン・建築界に大きな影響を与えているバウハウス(Bauhaus)による、タイポグラフィースケッチを施したクッションカバーです。 バウハウス(Bauhaus)は、1919年にドイツ中部の街”ワイマール”に設立された造形大学です...
おしゃれな食器

北窯やちむん マカイ 点打ち 沖縄 松田共司 どんぶり 読谷村北窯 一点物 6寸(w18cm)おしゃれな食器

北窯やちむん マカイ 点打ち 沖縄 松田共司 どんぶり 読谷村北窯 一点物 6寸(w18cm)おしゃれな食器 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。
おしゃれな食器

やちむん 北窯 松田共司 5寸点打ちタラフー 蓋付き丼ぶり 沖縄読谷焼き 食器 うつわ

やちむん 北窯 松田共司 5寸点打ちタラフー 蓋付き丼ぶり 沖縄読谷焼き 食器 うつわ 沖縄の伝統的な陶芸やちむんの代表的な絵付けである点打ちのタラフー(蓋物)です。
おしゃれな食器

DURALEX(デュラレックス) フランス製 おしゃれカフェ風のピカルディーグラス 250ml

キッチン雑貨や食器を製造するフランスのメーカーデュラレックスのピカルディーグラス。カフェなどでも定番のグラスとして使われているので一度は目にした事があるのではないでしょうか。-25℃~100℃まで対応する耐熱ガラスでもあります。全面物理強化ガラスで衝撃にも強いです
アンティーク

10/19(土)本日入荷したアンティーク!

こんにちは!MALTOスタッフ やまねです!高円寺実店舗もレイアウト変更し、アンティークがたくさん並んでいます。 さて今週新入荷したアンティークを紹介します!9月末にはついにコンテナが到着しました!その中からフランス、イギリスのテーブルウェ...
おしゃれな食器

やちむん 沖縄 宮城正享 茶イッチン どんぶり 読谷村北窯 一点物

やちむん 沖縄 宮城正享 茶イッチン どんぶり 読谷村北窯 一点物 沖縄の焼き物(やちむん)によく見られる「イッチン」。 これは、スポイトのようなもので化粧土や釉薬を、器の表面に押し絞りながら、 立体的な線や文様を施す技法のこと。 イッチン盛りやイッチン掛けとも言われ、 九州の小石原焼(福岡)や小鹿田焼(大分)では「ポンがき」とも呼ばれます。 西洋ではこの技法による焼き物をスリップウェアと呼びます。
MALTO TIMES

MALTO TIMES back number 08 「スタッフの部屋の一部を紹介!」

MALTOにまつわるいろいろな情報をお届けする「MALTO TIMES」のバックナンバーです。2024年夏号・第8回の特集は、スタッフに自宅のお気に入りアイテムについて聞いてみました。 MALTOTIMES_202405ダウンロード
アンティーク

アンティーク ステンドグラスローズ/アンティーク雑貨

19世紀後期から20世紀前半にかけてイギリスの家で外装のアクセントとして利用されていたアンティークステンドグラス。 土地や年代によってデザインが様々で、一つ一つハンドメイド仕上げの温かい雰囲気が魅力です。
アンティーク

アンティーク ピクチャー「THE SPINNING WHEEL」イギリス プリント画/アンティーク雑貨

SPINNING WHEEL(糸車)というタイトルのイギリスグラスゴーの大きなアンティークピクチャー。ゴールドの優雅な額装で存在感のある1枚。 王立美術アカデミーの会員でもあり、伝統的なスタイルで主に肖像画や室内画を描いたイギリスの画家Leonard Campbell Taylor(1874~1969)によって、優雅な部屋でブルジョワな女性が糸を紡いでいる様子を描いたものを複製画にしたもの。
日々のこと&お知らせ

Nathalie Lete(ナタリーレテ)/ガーゼタオルハンカチ メガネ拭き スマホ拭き

フランス・パリ生まれの女性アーティスト"Nathalie Lete(ナタリーレテ) "。彼女の描くカラフルで可愛い、そしてちょっとシニカルな世界観のとりこになる肌触りの良いハンカチ。
アンティーク

10月12(土)本日入荷したアンティーク!

こんにちは!MALTOスタッフ やまねです。三越本店でのフランス展、大盛況となりました。本当にありがとうございました!高円寺実店舗もレイアウト変更し、アンティークがたくさん並んでいます。 さて今週新入荷したアンティークを紹介します!9月末に...
アンティーク

ヴィンテージ ダックテリーヌポット Michel Caugant(ミッシェルコーガン) フランス 陶器 鴨 アンティーク雑貨

ヴィンテージ ダックテリーヌポット Michel Caugant(ミッシェルコーガン) フランス 陶器 鴨 アンティーク雑貨
アンティーク

アンティークMASON’Sジャグ Mandarin イギリス メイソン社 シノワズリ アンティーク雑貨

アンティークMASON'Sジャグ Mandarin イギリス メイソン社 シノワズリ アンティーク雑貨 こちらのお品はMandarin(マンダリン)パターンで、プリントとハンドペイントで描かれたシノワズリ、ジャポニズムなデザインが素敵なひと品です。またIronstone China製となっており、当時、硬くて丈夫に作られ、日常使いに優れた陶器として広く使われたと言われています。
アンティーク

アンティーク ティーボウル&ソーサーD アンティーク食器

アンティーク ティーボウル&ソーサーD アンティーク食器珍しい取っ手の無いティーカップ&ソーサーです。ティーボウルと呼ばれ、ヨーロッパ貴族のお茶を楽しむ文化として取り入れられていました。
アンティーク

アンティーク ミュージックキャビネット レコードや楽譜の収納/アンティーク家具

楽譜やレコードを収納に使われていたもので引き出しが4段と棚が2段ついたイギリスのアンティーク収納家具です。