MALTOから旅立って行った、絵画、キャンドルホルダー、フラワーベース、オブジェ、ティン缶、鏡などなど希少なアイテムをアーカイブとしてご紹介しております。
オンラインショップでは毎週水曜日と土曜日にアンティーク雑貨が新入荷します。
アンティーク アンティーク ガラスシェードフリルランプ ミルクガラス 照明 灯具E26 アンティーク雑貨
アンティーク ガラスシェードフリルランプ ミルクガラス 照明 灯具E26 アンティーク雑貨古いもののためシェードは多少の汚れがありますが、 フランスアンティークならではのレトロな雰囲気をお楽しみ頂ければと思います。
アンティーク ヴィンテージフラワーベース 花瓶 青いガラス イギリス
ヴィンテージフラワーベース 花瓶 青いガラス イギリス 厚みのある透明ブルーガラスに細やかな気泡や揺らぎが閉じ込められており、手仕事ならではの表情を宿しています。
アンティーク アンティーク リトグラフ フランス ファッション画
アンティーク リトグラフ フランス ファッション画 リトグラフの線描の上に一枚一枚丁寧に 手彩色(ハンドカラー) が施され、ドレスの繊細なレース模様や生地の重なり、リボンやアクセサリーの華やかさが鮮やかに表現されています。特に深いグリーンやブルーの発色が美しく、150年以上経た今もなお強い存在感を放ちます。
アンティーク ヴィンテージブック北欧百科事典1950s
ヴィンテージブック北欧百科事典1950s 1956年頃にスウェーデンで出版された作られた「NORDISK FAMILJEBOK」(北欧百科事典)です。1874年より続く歴史ある辞典で、こちらは第4版のもの。
アンティーク ヴィンテージフィギリン 寄り添う犬 イギリス 陶器 置物
ヴィンテージフィギリン 寄り添う犬 イギリス 陶器 置物 ハンドペイントならではの温かみのある表情と、繊細な毛並みの描写が魅力的。デスクや棚に飾るだけで、ほっとするような癒しの空間を演出してくれます。動物好きの方や、ヴィンテージ陶器のコレクションにもおすすめの一品です。
アンティーク ヴィンテージボトルコースター イギリス シルバープレート ワインボトルコースター 透かし装飾
ヴィンテージボトルコースター イギリス シルバープレート ワインボトルコースター 透かし装飾 イギリスで使われていたシルバープレート製のアンティークボトルコースターです。 テーブルコーディネイトが上品になる優雅なアイテムです。
アンティーク アンティークスープチュリーン シルバープレート イギリス WH ウォーカー&ホール
アンティークスープチュリーン シルバープレート イギリス WH ウォーカー&ホール 【Walker&Hall】ウォーカー&ホール社は1845年に「ジョージ・ウォーカー」によりイギリスの工業都市シェフィールドにて設立された銀器メーカーです。 1853年に「ヘンリー・ホール」が加わり、ウォーカー&ホールとなりました。 高品質なシルバープレートを製造する事で有名となり、英国でも指折りの大手銀器メーカーの一つとしてビクトリア女王時代に王室御用達を受けています。
アンティーク アンティーク ソースボート 獅子足 シルバープレート イギリス製 19世紀末~20世紀初頭
アンティーク ソースボート 獅子足 シルバープレート イギリス製 19世紀末~20世紀初頭 クラシカルな三本の獅子足と優雅な曲線を描くハンドルが特徴で、食卓に華やぎを添える逸品です。しっかりとした重量感があり、実用はもちろん、インテリアとして飾っても存在感を放ちます。
アンティーク アンティーク ブリキコールスカットル フランス コールバケツ
アンティーク ブリキコールスカットル フランス コールバケツ フランスで使われたいたもので、暖炉用の石炭をすくったり出す時に横向きにして地面と平行にしてもしっかり力が伝わるよう、側面にもハンドルが付いています。
アンティーク アンティークエタンベイシン フランス 丸い形のフランス19世紀の錫製洗面器 ボウル アンティーク雑貨
アンティークエタンベイシン フランス 丸い形のフランス19世紀の錫製洗面器 ボウル アンティーク雑貨 アンティークのベイシンはホーローや陶器がポピュラーですが、ピューター製はかなり珍しいです。 顔や手を洗う道具として使われていたもので、水を洗面器に入れる大きなピッチャーがセットになっていました。
アンティーク アンティーク 小さなガラスシャンデリア ベルギー 照明
アンティーク 小さなガラスシャンデリア ベルギー 照明 ベルギーのアンティークマーケットで買い付けたゴージャスなアンティークシャンデリア。サイズがコンパクトなので飾る場所を選びません。
アンティーク アンティーク ブラスフォトフレームfromフランス アール・ヌーヴォー様式 写真立て アンティーク雑貨
アンティーク ブラスフォトフレームfromフランス アール・ヌーヴォー様式 写真立て アンティーク雑貨 古いフォトフレームで、特に状態の良い物はなかなかアンティ―クマーケットでも出会えずマルトではなかなか取り扱えないレアなアイテムでもあります。スタンド付きで卓上に立てられる仕様です。
アンティーク ヴィンテージケーキトレイ 2段トレイ Spencer Stevenson(スぺンサー・スティーブンソン)製
ヴィンテージケーキトレイ 2段トレイ Spencer Stevenson(スぺンサー・スティーブンソン)製 イギリス製ヴィンテージの 2段ケーキスタンド。 プレート部分には可憐なピンクローズがあしらわれ、格子模様と金彩のアクセントが全体をクラシカルに彩ります。
アンティーク アンティークリトグラフピクチャー ポントカサステ水路橋と運河 イギリス 鋼版画
アンティークリトグラフピクチャー ポントカサステ水路橋と運河 イギリス 鋼版画 ポントカサステ水道橋と運河は、イギリス・ウェールズ北東部のレクサム郡に位置し、トレヴァー村とフロンカサステ村の間、ディー川の上に架かる航行可能な水道橋と運河です。ランゴレン運河の一部であり、1805年に完成しました。
アンティーク ヴィンテージ ティンバケツ イギリス ジャンクな雰囲気が漂うブリキ
ヴィンテージ ティンバケツ イギリス ジャンクな雰囲気が漂うブリキ CHIRISTMAS TREEのステンシルロゴがアクセントになった取っ手がないすっきりとしたバケツ。 クリスマスツリーの販売用に使われていたのか、後年にクリスマスツリーを入れるように以前の持ち主がステンシルしたものと推測されます。
アンティーク アンティークサルヴァ シルバープレート製 イギリス 足付き 丸い形
アンティークサルヴァ シルバープレート製 イギリス 足付き 丸い形 こちらはシルバープレート製のものになりますが、純銀製のトレイはサルヴァと呼ばれています。 サルヴァはテーブルにカップやお皿を運ぶ時や執事が手紙を主に差し出す時に使われていました。
アンティーク アンティークトトレイ EH Parkin & Co イギリス シルバープレート
アンティークトトレイ EH Parkin & Co イギリス シルバープレート イギリスシェフィールドにあったシルバースミスEH Parkin & Coが製作されたもの。19世紀の古いデザインのトレイを復刻したものになります。側面の少し模様や持ち手、波打った縁どりなどとても優雅なデザインです。
アンティーク アンティーク 貴婦人の肖像画 19世紀 オーバルフレーム 額縁
アンティーク 貴婦人の肖像画 19世紀 オーバルフレーム 額縁 薔薇のガーランドの可愛らしい楕円形のフレームに帽子を被った優雅な貴婦人の肖像画
アンティーク アンティーク リトグラフピクチャー フランス 小さな版画絵
アンティーク リトグラフピクチャー フランス 小さな版画絵 このイタリアの絵画は18世紀スコットランドの作家でありエングレーバー(彫刻家)のRobert Strangeや19世紀フランスの美術批評家Charles Blancによって版画にされています。 ガラスが入っていますが絵自体がコンパクトなのでそれほど重さはありません。
アンティーク アンティーク リトグラフピクチャー フランス Les petits Gourmands アンティーク雑貨
アンティーク リトグラフピクチャー フランス Les petits Gourmands アンティーク雑貨 少年とテーブルに並ぶご馳走、犬と愉快なモチーフのリトグラフ。紙は発色は綺麗に 残っております。サイズは20cm×16cmと小ぶりで可愛らしい。