アンティーク ヴィンテージ ダックテリーヌポット Michel Caugant(ミッシェルコーガン) フランス 陶器 鴨 アンティーク雑貨 ヴィンテージ ダックテリーヌポット Michel Caugant(ミッシェルコーガン) フランス 陶器 鴨 アンティーク雑貨 2024.10.06 アンティークアンティーク雑貨フランスアンティーク
アンティーク アンティークMASON’Sジャグ Mandarin イギリス メイソン社 シノワズリ アンティーク雑貨 アンティークMASON'Sジャグ Mandarin イギリス メイソン社 シノワズリ アンティーク雑貨 こちらのお品はMandarin(マンダリン)パターンで、プリントとハンドペイントで描かれたシノワズリ、ジャポニズムなデザインが素敵なひと品です。またIronstone China製となっており、当時、硬くて丈夫に作られ、日常使いに優れた陶器として広く使われたと言われています。 2024.10.06 アンティークアンティーク雑貨イギリスアンティーク
アンティーク アンティーク ピューターマグカップWRIV アンティーク雑貨 アンティーク ピューターマグカップWRIV アンティーク雑貨 マットでしっとりした風合いが魅力的なピューター(錫)の小さなマグカップ。少しいびつで無骨な表情は19世紀に作られたアンティークならでは。 2024.10.03 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティークミシン SINGER アメリカ ソーイングマシーン 1878年/アンティーク雑貨 SINGERミシンの母国アメリカニューヨークで製造された初期のアンティーク手回しミシン。ウッドケースが付く前のモデルになります。 no12と呼ばれるモデルでシリアルナンバーからアメリカで1878年に製造されたことが分かります。こちらはアメリカからイギリスへ輸出して使われていたものです。 2024.10.03 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ ペン立て木彫り熊 スイスベルン製 手作りペンスタンドPrevious スイス、ベルンの伝統工芸品であるBlack Forest Bearsと呼ばれる木彫り熊のオブジェ。羽根ペンを置くペン立てとして使われていたものです。 19世紀の初め頃、スイスの街・ベルンで木彫りの商業文化が始まりました。ベルンのシンボルは”... 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨 アンティーク ピクチャー 猫 ドイツ Meta Plückebaum 銅板転写 首に巻いたリボンがグリーンに色付けされた鉛筆画のような子猫が絵が描かれた小さなアンティークピクチャー。 2024.07.28 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク ヴィンテージ LE CREUSET(ル・クルーゼ)片手鍋 鉄鍋 ヴィンテージ LE CREUSET(ル・クルーゼ)片手鍋 鉄鍋 直径15cmのソースパン。一般的にミルクパンとして使えるサイズ感で、日常使いに重宝できます。昔作られた古いもののため、ハンドルが温かみのある木製になっております。 2024.12.22 アンティークアンティーク雑貨アンティーク食器フランスアンティーク
アンティーク アンティーク雑貨/ヴィンテージ フィギュリン/MELISSA イギリス ドレスを着た陶器の人形 オブジェ ヴィンテージ フィギュリン/MELISSA イギリス ドレスを着た陶器の人形 オブジェ イギリスのマーケットで出会った貴婦人のフィギュリン。手のひらに薔薇を持ったいたずらな姿が可愛らしい、"MELISSA"というシリーズです。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク鏡/アンティーク ウッドフレームミラー/スクエア イギリス 木製枠 壁掛け鏡 ペイントが剥離され素朴な表情が魅力的な壁掛けミラー。鏡面はバストアップが余裕で映るくらいのの大きさで上半身の身だしなみのチェックやメイクに使える実用的なサイズです。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/フランスの古い紙製のアンティークブック アンティークブック フランスの古書 1932~1934年 初版は1920年ですがこちらは1932~1934年に刷られたもの。表紙が紙製なので重厚になり過ぎずディスプレイに取り入れやすいです。中身はそれぞれ内容が違うフランス語で書かれた小説になります。 2024.10.13 アンティークアンティーク雑貨フランスアンティーク
アンティーク ヴィンテージ イブニングバッグ ヴィンテージ イブニングバッグ イギリスの小さなヴィンテージショップで出会ったイブニングバッグ。ポーチのように小さなハンドバッグ。 2024.08.04 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/カトリック圏の新年のお祝い菓子、ガレット・デ・ロワに入ってる幸運のしるし「フェーヴ(Fève)」のアンティーク品です。 カトリック圏の新年のお祝い菓子、ガレット・デ・ロワに入ってる幸運のしるし「フェーヴ(Fève)」のアンティーク品です。かつては乾燥させたそら豆をガレット・デ・ロワに入れていたのが陶器のお人形に変わっていったことから由来します。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ヴィンテージ ガラスオイルランプ イギリス ガラス細工 ヴィンテージ ガラスオイルランプ イギリス ガラス細工 オイルランプの優しい光はホッと心が落ちつく不思議な力があります。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ ブラスアクセサリートレイ フランス アールヌーヴォー 真鍮 アンティーク ブラスアクセサリートレイ フランス アールヌーヴォー 真鍮 植物と小鳥が描かれたアール・ヌーヴォーのデザインです。小さくまるっとした小鳥はウグイスかホオジロの仲間です。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ フィギュリン 燭台ペア 2体セット イギリス製 陶器のキャンドルホルダー 19世紀に人気を博したフィギュリン(陶器人形)。様々な形のものが作られるなかで生まれた。キャドルホルダーがついたペアのフィギュリンです。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ ポスタルスケール イギリス 郵便局手紙の天秤 レタースケール 錘を置く型があいた木のベースに真鍮のパーツと錘を使った重厚なディティール。 デスクの片隅や棚に置きやすい小さなサイズ感もGOOD。ゆらゆらと動く姿はおもちゃのように大人の遊び心もくすぐるアンティーク天秤。 緑青が出たり酸化し落ち着いた色味になった真鍮は長い時間の経過を感じさせます。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ エンボッサー エンボススタンプ イギリス 文房具 アンティーク エンボッサー エンボススタンプ イギリス 文房具. 19世紀後期のイギリスで作られたエンボッサー。黒い鉄素材に金のライン装飾がアクセントに。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ 滑車ブロック アンティーク 滑車ブロック 長い間使われてきたことを感じさせるアンティークの滑車ブロックです。 かつては荷物の荷揚げ、荷卸し作業に使われていたもの 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/レザーブック フランス 赤い革張りの古書 アンティークレザーブック フランス 赤い革張りの古書 すべてデザインは同じですが、それぞれの中身は出版社も、作者も違うようです。ヨーロッパでは本が一般に流通するようになってからも、本は仮綴じで簡単な表紙しかない状態で販売されていたので、ヨーロッパの特権階級の人々はルリユール職人に依頼して、好みの装丁に仕立てる習慣が根付きました。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨
アンティーク アンティーク雑貨/ ホーローミルクポット アンティーク ホーローミルクポット 生産国はベルギーでフランスで使われていたものになります。 空間に映える爽やかな水色のレトロな雰囲気が素敵です。 2024.07.30 アンティークアンティーク雑貨