他の画像を見る 倉庫に転がっていそうなドラム缶を室内で使いやすいサイズにアレンジしました ブリキのドラム缶・プランターケース ¥ 3,580 消費税込 ¥ 3,938 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 大きくて重量がある観葉植物を簡単に動かせるキャスター付きの小さなカート ヴィンテージスタイル・プランターカート ¥ 6,800 消費税込 ¥ 7,480 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 限られたお庭のスペースは什器を上手く使うとメリハリが出てコーディネイトしやすい アンドレア・フラワースタンドチェア ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ポットカバーやブリザーブドフラワーのアレンジ、ポプリを入れるなどルームガーデンに活躍 ブリキのカップボウル ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャンクな風合いやサビ、歪みなどリサイクル素材で製作していますが本当に古いバケツのよう インダストリアル・リサイクルバケツ・Mサイズ/アソート ¥ 1,600 消費税込 ¥ 1,760 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャンクな風合いやサビ、歪みなどリサイクル素材で製作していますが本当に古いバケツのよう インダストリアル・リサイクルバケツ・Sサイズ/アソート ¥ 1,200 消費税込 ¥ 1,320 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ちょっとしたスペースに吊り下げられるミニプランターはとってもリーズナブル♪ ハンギング・テラコッタコーンプランター ¥ 850 消費税込 ¥ 935 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ジャンクな風合いやサビ、歪みなどリサイクル素材で製作していますが本当に古いバケツのよう インダストリアル・リサイクルバケツ・Lサイズ/アソート ¥ 2,300 消費税込 ¥ 2,530 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る ぽってりとした丸みのある質感がクラフト感があり優しい印象の花瓶 グリース・セラミックフラワーベース ¥ 3,900 消費税込 ¥ 4,290 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る リサイクルガラスとアラログ(籐)を組み合わせたハンギングタイプのベース アラログ&リューズ ハンギングフラワーベース ¥ 3,800 消費税込 ¥ 4,180 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る ちょっと立て掛けておくだけでヨーロッパの田舎町のようなノスタルジックな (販売終了)オールドウッド・ガーデンウィールL ¥ 4,500 消費税込 ¥ 4,950 在庫切れ カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 植物入れて吊るせば立体的な空間演出が楽しめます。ガーデンツールなど道具入れにも。 (次回7月頃再入荷予定)ジャンク・ハンギングバスケット/L ¥ 2,950 消費税込 ¥ 3,245 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る 植物入れて吊るせば立体的な空間演出が楽しめます。ガーデンツールなど道具入れにも。 (次回7月頃再入荷予定)ジャンク・ハンギングバスケット/S ¥ 2,600 消費税込 ¥ 2,860 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る 小ぶりで注ぎ口が細く、観葉植物に水をあげるのにピッタリ (次回7月頃再入荷予定)ノルマンディ・ジョーロS ¥ 1,500 消費税込 ¥ 1,650 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る 口が細く美しく花を生けることができます。アレンジのしやすい形状。 ボブガラスシリンダーベース台形S ¥ 1,100 消費税込 ¥ 1,210 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る ふわふわと煙を巻くような姿が魅力的なスモークツリーのドライフラワー。 スモークツリー・グリーンファー ¥ 1,000 消費税込 ¥ 1,100 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
他の画像を見る ディスプレイ、鍋敷き、植木鉢コースターなどマルチに使える (販売終了))アイアン・ディスプレイトレイ ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430 在庫切れ 再入荷お知らせ お気に入りに登録する
切り花、飾っていますか?
お花を活ける習慣のない方には、意外とハードルが高いかもしれません。切り花を買う、もしくはお庭の花を摘んで活けるのも素敵ですね。毎日の水替えが必要ですし、傷んできた部分があったらカットしたり、元気がなくなってきたら湯上げをしてみたり・・・造花とは違い生きているからこそ、ただ活けて手放しで綺麗な部分だけを楽しめるわけではなく、意外とお世話も必要です。
お店の近くにある、昔からある小さな花屋さんでお花を買ってみました。茎の動きが面白いタンチョウアリウムとオレンジ色が可愛いピンポンマムを購入。どちらも日持ちがよく、ピンポンマムは菊の仲間で、これからどんどん花がひらいて丸くなっていくという事も教えてもらいました。お花屋さんでお花を買うと、どんなお花か教えてもらえる会話も楽しいです。この日はおまけでピンクのベルフラワーもつけてもらいました。
お店に持ちかえったら、まずは花瓶をディスプレイ。高さや奥行き感を大事に並べていきます。
まずは好みの長さにカット。高低差を出したいのでタンチョウアリウムは長さをそれぞれ変えてあります。長さが決まったら大きめのベイシンに水を張り、茎をしずめ水の中で先端を斜めにカット。水切りとよばれる代表的な水揚げ方法です。
切り花を花瓶に配置したら、ジャグでそれぞれ水を注いでいきます。あまり注ぎすぎず、葉っぱに触れない高さにするのがポイント。葉や花が水に触れていると傷みやすくなってしまうのです。
今日のフラワーディスプレイは完成。物足りなかったので、2階から生えているアジサイも添えて。普段お店は造花やドライフラワーが多いのですが、たまに生花を飾ると、アンティークや雑貨たちも生き生きとして見えるんですよね。ふとした瞬間に目に入ると癒されるので、やっぱり生花はいいです。