新潟県で陶作をする後藤奈々さんによる、ぐい呑み。
六角の面取りが鱗のように美しい【面取り】と、斜め方向にしのぎをアレンジしたモダンな【ヘリンボーン】の2種類。
ガラスの徳利なんかと合わせると、涼しげで冷の日本酒がよく合いそうですね。
クラシカルな形が美しく、アンティークのような色合いや女性的な線の細さを感じさせてくれる後藤奈々さんの作品です。
【左】面取り、【右】ヘリンボーン。
お猪口です。
釉薬が溜まった部分は青の色味が濃いです。
表面の凹凸や釉薬の量によって、艶感とマットな風合いに絶妙な差があり、それが何とも言えない心地よい風合いです。
色味に個体差がございます。
【お願い】
本商品は1点1点手作りのため、その時の焼き上がりによって色ムラや濃淡、貫入、個体差などが生じる場合がございます。
良品の範囲内となりますのでご理解の上、ご検討いただきますようお願いいたします。
