美濃焼 蚤の市プレート オトンヌ 中皿 24cm おしゃれなカフェ風色合い綺麗なお皿 食器
  
  美濃焼 蚤の市プレート オトンヌ 中皿 24cm おしゃれなカフェ風色合い綺麗なお皿 食器
  
  
    
      
      31
      ~ポイント付与
    
  
  
  商品番号
  丸五IY-2637-tei-10021169
  
  
    
       申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
    
  
  
  
  
    
    
    
    
    
    
    
  
    
          
        
      
    
    
      
        
          
        
      
    
    
       
         
            
             
               
                 
               
             
                
                 
                
            
             
                
           
         
        
      
  
  
    
      | サイズ | 24.6cm×17.6m×高さ2.7cm(※全て外寸です) 【内径】19.7cm×13.5cm 【重さ】457g | 
    
      | 材 質 | 磁器/美濃焼(日本製) (※サイズと重さは商品ごとに誤差がございます)
 【質感】赤土唐津・黒陶粉引→ツルツル、赤土深緑→マット
 ※日本製(美濃焼)
 ※電子レンジ、食器洗浄機:可
 | 
    
      | 運 賃 | 合計10,000円以上のお買い上げで送料サービス♪ | 
  
 
 
・掲載商品は東京の実店舗に在庫がない場合がございます。実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
・ご注文日より通常4営業日内の出荷予定(メーカー直送品、土日祝は除く)
 
 
フランスの蚤の市にあるようなシルエットのお皿に新色登場。昔ながらのアンティークデザインを現代に再現しました。丈夫で使いやすい日本の美濃焼です。
蚤の市でお気に入りを見つけた時のようなわくわくを日常に。アンティークの様な風合いをもつ釉薬とレリーフが食卓を優雅に飾ります。
幅約24.6cmの楕円型でフライやソテー、フレンチトースト、カプレーゼ、おつまみなどにぴったりのサイズ感です。パスタ皿やカレー皿として使うにはやや小ぶりのサイズですが、このくらいのサイズの方が毎日使いに適して、テーブルの上に置きやすいかと思います^^
色も楽しめる3色で揃えました。飾りすぎないデザインで、シーンを選ばず使えます。 お料理によってカフェ風にもバル風にもなります。
釉薬の特性により、色、濃淡等が大きく異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
 
    
    
  
    
    
  
美濃焼とは岐阜県多治見地方の窯を中心に製作される焼き物は美濃焼きと呼ばれ、モダンで現代でも使いやすいデザインでマルトで長い間人気を誇っています。その歴史は古く始まりは15世紀頃から窯が築かれ、16世紀には織田信長の命により愛知の瀬戸焼の職人たちが美濃地方に移住し沢山の窯元が築かれました。
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    
  
  
    
    釉薬のむらがあります
  
 
 
  
  
  
 

  
  
  
 高円寺の実店舗「雑貨屋MALTO」で人気のインテリア雑貨を集めました
高円寺の実店舗「雑貨屋MALTO」で人気のインテリア雑貨を集めました
  
    
   
        まるで童話の世界から抜け出してきたかのような、温もりある雰囲気の陶器プランター
        - 釉薬が生み出す深みのある緑の色合いと、ざらざらとした独特の質感が特徴的。
 
        
        栃木の陶芸作家若林健吾さんの作る使い勝手の良い食器
        - 丸みがあり、可愛らしさを感じさせるフォルムを得意としています。使い心地の良い手によくなじむ素朴な質感が魅力的なうつわたち。
 
        
        コッパーモビールクリップ フォトモビール 吊るすインテリア
        - 写真やポストカードなどを挟んで立体的なハンギングディスプレイが楽しめるフォトモビール
- ¥2,420
 
        
        ブリキのお香&蚊取り線香ホルダー
        - 猫のモチーフが付いたユニークな蚊取り線香ホルダー。付属のアタッチメントパーツを付け替えると、スティック香やコーン香もつかえる優れもの。
- ¥1,500
 
  
        グランセンス・インセンススティック/お香
        - 淡路島で作られる、絶妙なブレンドアロマブランド。一般的な線香の和風なイメージを払拭するような、ヨーロピアンな香りに拘ったお香です。 
- ¥1,100
 
       
        AS POTTERY / BOTH HAND
- そっと両手で包み込むような仕草のハンドトレー。壁掛け、卓上どちらでも使用可能。
- ¥6,600~
  
        ブラスフォトスタンド
        - 落ち着いた雰囲気とレトロさを兼ね備えたデザイン。縦横兼用です。
- ¥2,090~
 
 
 
        ヴェルサイユ・スワローオーナメント
        - 優雅に飛び回っている燕の姿をそのままオブジェにしたかのような躍動感が感じられるウォールデコレーション
- ¥1,320~
 
        
        猫のマトリョーシカ MIDORI KOMATSU 置物
        - イラストレーターMIDORI KOMATSUさんのデザインを落とし込みました
- ¥3,960
 
        
        ラ・マヨルカ・ハンドソープ
        - マヨリカ焼の柄をモチーフにした華やかなデザインのイタリア製ハンドソープ。
- ¥1,760
 
  
        ローム・シッティングシープ
        - 擬人化した羊がトレーを持って腰を掛けている可愛らしいオブジェです。 座面からの高さは17cmで棚や卓上の片隅にちょこんと座らせる事ができます。
- ¥4,290
 
        新潟燕三条製 Botanical カトラリー デザートスプーン おしゃれな黒色酸化
- ”架空の植物園”をテーマに制作されたBotanicalシリーズのカトラリー。表面を黒色酸化+研磨したマットブラックがかっこいい、日本製。
- ¥1,650
  
        kit-cat klock
        - 人々の幸せを見守り時を刻んできたアメリカ生まれのキットキャットクロック
- ¥15,400
 
       
        ローズテーブルランプ タッチセンサーライト
- 薔薇のガラスシェードが優雅な調光機能付きテーブルランプ。
- ¥7,150
 
   
 
  
  
    
 
 笠間焼 横田篤徳 くみだし/作家のうつわ 和食器 CRAFT BORO×BORO 湯呑み
 - ¥2,200 
 
 笠間焼・小坂裕美 黒タンブラー/作家のうつわ 和食器 CRAFT BORO×BORO
 - ¥2,860 
 
 童話の鉢植えシリーズ 陶器のプランター&受け皿セット 3本足 グレー
 - ¥2,640 
 
 古材のウッドスピンドルフラワースタンド 花台
 - ¥9,680 
 
 Nathalie Lete(ナタリーレテ) タペストリー ソファーカバー フクロウ
 - ¥5,280 
- 
         
 笠間焼【飯沼耕市】・色彩碧釉・麦酒碗/作家のうつわ ビアカップ タンブラー
 ¥4,950 
- 
         
 笠間焼【益子淳一】・面取タンブラー フリーカップ 作家のうつわ 和食器
 ¥1,760 
- 
         
 山鳩舎 アニマル2wayクロック/グレイ(キツネとうさぎ) 壁掛け時計
 ¥3,300 
- 
         
 素朴なパインの卓上シェルフ ナチュラルな木製卓上ディスプレイラック
 ¥4,950 
- 
         
 ベンジャミン・テーブルランプ(調光機能付き)
 ¥6,600 
- 
         
 AS POTTERY / CHILDHOOD
 ¥3,300 
- 
         
 グレープテーブルランプ タッチセンサーライト3段階調光
 ¥10,120