益子焼・ラピスラズリ ストレートマグ/マグカップ ディープブルー カフェ わかさま陶芸 若林健吾
益子焼・ラピスラズリ ストレートマグ/マグカップ ディープブルー カフェ わかさま陶芸 若林健吾
30
~ポイント付与
商品番号
WAK-lapis-003-B
在庫数
2
サイズ |
w12 d8.8 h9.5cm
|
材 質 |
陶器・益子焼
日本製 |
運 賃 |
合計10,000円以上のお買い上げで送料サービス♪ |
・掲載商品は東京の実店舗に在庫がない場合がございます。実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
・ご注文日より通常4営業日内の出荷予定(メーカー直送品、土日祝は除く)
艶のないマットな釉薬と淡くくすんだブルーがおしゃれなマグカップ。所々にじみ出る黒い地肌がかっこよさを引き出しています。
益子美濃焼で有名な栃木県益子町で活躍する陶芸作家・若林健吾さんによる手作りの器です。
お家にいる時間やおもてなしの時間にほっと一息つける、モダンな印象のマグカップ。くすんだ絶妙なブルーの色味は、開発にとっても時間がかかった「出しにくい色」なのだそうです。
くすんだ絶妙なブルーがおしゃれな質感を演出しています。
大き目で持ちやすいハンドル。
マットな風合い。手作りのうつわですので、釉薬ののり方やサイズには若干の個体差がございます。
わかさま陶芸のうつわ「手になじむ使い心地のよさ」
使い勝手がいいだけではなく、使い心地までいいのが特徴です。 手によくなじみ素朴な質感が使うごとに和みます。
「ほっこりとした時間を演出」素朴でありながらモダンさを感じさせるデザインで、ほっと出来る時間を 演出します。コロンとして、丸みを感じさせる形。可愛らしさを感じさせるフォルムを 得意としています。
こだわりの釉薬の下からは黒い部分が見え隠れ。釉薬を重ねて透かすことにより、よりアンティークのような味わいをうつわに与えています。
成形の後、生乾きのうちにへらでひとつひとつ器の周りをそぎおとしていく工程、「鎬(しのぎ)」。 それがドレープのように器全体を包み込む美しい線刻模様になっています。
底面。
