アンティーク馬具飾り イギリス 動物モチーフ真鍮製 ホースブラス
アンティーク馬具飾り イギリス 動物モチーフ真鍮製 ホースブラス
50
~ポイント付与
商品番号
250910an HOBAG
-
鹿(スタッグ)
在庫数
1
-
熊(ベア)
在庫数
1
-
ユニコーン風の神話動物
在庫数
1
サイズ |
w6.5~8cm h8~9.5cm |
材 質 |
イギリス 1900年前後 |
運 賃 |
1万円以上のお買い物で送料無料 |
動物達や建造物などを形どったユニークなデザインの真鍮で作られたホースブラスと呼ばれる馬具飾り。ヨーロッパの真鍮製品は幸福をもたらす金属として好まれています。
ホースブラスの誕生は古代ローマ時代で、馬の鞍に装着したり、馬の額に下げて飾ったりなどとして使われていた馬具装飾でした。
幸運や魔除けの意味を持ち、農夫や御者が大切な馬の首輪(ハーネス)に取り付け、装飾性とお守りの役割を果たしてきた歴史あるアイテムです。
競走馬達はチャリティー目的や広告媒体としての様々な模様や文字の彫られた真鍮の飾りを沢山つけて大きなレースに出馬していたようです。
鹿(スタッグ):森の守護者とされるシンボル。力強さや再生を意味する伝統的モチーフ。
熊(ベア):力と勇気を象徴。ラウンド型の月桂樹のリースに囲まれたデザインで、勝利や栄光の意味も込められています。
ユニコーン風の神話動物:イギリス紋章にも登場する空想の生き物で、純潔と守護の象徴。牧歌的な雰囲気の中に神秘性を感じさせます。
現代では魔除けして扱われ室内飾りとして収集されるようになり、今でも、英国のパブや、暖炉のそばなどによく飾ってあります。
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
掲載商品は実店舗または倉庫にて保管しているため、納期に1週間程度お時間がかかる場合があります。
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て古い時代に作られた一点物の手作りのため、
細かな擦れやシミなどの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
基本的にアンティーク家具は修復完了後に掲載販売しております。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください(48時間以内に回答致します)