アンティーク スタッフォードシャードッグ リボン ペア マントルドック 犬の置物 オブジェ
  
  アンティーク スタッフォードシャードッグ リボン ペア マントルドック 犬の置物 オブジェ
  
  
    
      
      700
      ~ポイント付与
    
  
  
  商品番号
  0318an TWINDOGS
  
  
    
      在庫数
    
    1
  
  
  
    
      
    
  
  
    
      
    
  
  
          
      
  
    
| サイズ | 幅20cm 奥行10cm 高さ20cm×2 | 
| 材 質 | 陶器 イギリス アンティーク 1900年代前後 | 
| 運 賃 | 送料無料 | 
  
 
 
 
イギリス・スタッフォードシャーで作られた犬のフィギュリン。ヴィクトリアン時代に流行し、窓辺やキャビネット、暖炉の上などにシンメトリーに飾るスタイルが人気でした。
犬をモチーフにした陶器製のアンティークフィギュリンです。
本来はマントルドックとも呼ばれる、暖炉の上に飾るために作られた物になります。
1900年前後の古いタイプになります。底面の穴は大きく空いておらず、薄く硬い陶器で作られており、卓越した技術が感じられます。
サイズは幅20cm 奥行10cm 高さ20cmと小さすぎず、大きすぎない程よい存在感がある、最も飾りやすい形かと思います。
年代物のため擦れ等ございますが、目立つヒビやカケはなくコンディション良好です。塗装の剥がれもありません。2個ペアでの販売となります。
イギリスの陶器製品で有名なスタッフォードシャー地方で長い間作り続けられてきたフィギュギリンです。擬人化したいような眉と目のデザインが特徴的です。青いリボンをお揃いて首に巻いており、座り方も他のスタッフォードシャードックと比べて犬らしく、ユニークなお品です。
figurine(フィギュリン)陶土・テラコッタ・金属 などで作った小型の人形のこと。16世紀頃よりヨーロッパの貴族達にとっては豪勢な晩餐を開くことが一つのステータスとなっており、料理だけでなく食卓や食器にまで凝った演出を施していました。
当初、晩餐のテーブルを装う飾りは、各家お抱えの料理人やパン職人が、蝋やパイ皮で作っていましたが、やがてその飾りが陶磁器で作られるようになり、フィギュリンがそれに代わるようになったと言われています。
 
 
  
  
  
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
 こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
掲載商品は実店舗または倉庫にて保管しているため、納期に1週間程度お時間がかかる場合があります。
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て古い時代に作られた一点物の手作りのため、
細かな擦れやシミなどの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
基本的にアンティーク家具は修復完了後に掲載販売しております。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください(48時間以内に回答致します)