送料一律770円 1万円以上送料無料(一部対象外有)
入荷情報やイベント 日々のこと
東京実店舗はこちら
ヴィンテージ アペリティフグラス リキュールグラス
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
「アペリティフ」とはフランス由来の言葉で「食欲促進のため食前に飲む少量の酒」いわゆる食前酒という意味。また、リキュールグラスとしてもご利用いただけるサイズ感です。 おしゃべりや食事の時間を楽しむヨーロッパの人々にとって欠かせないアイテム。口当たりもよく、ワインやリキュールを少しだけいただきたい時にもおすすめのサイズ。
クリスタルグラスで指先で軽く弾いたり、グラスとグラスを当てると「キーン」とクリスタル独特の澄んだ音色が心地よく響きます。透明度が非常に高く、高級食器に使われます。表面が柔らかいガラスになるため、カット等の加工がしやすく、こちらのグラスにも繊細で見事なカットが施されています。 吹きガラスによるハンドメイドのため、 よくみるとステム部分表面に揺らぎがあります。
短いステム、末広状に広がる口径が特徴的なデザイン。古いお品ですがヒビやカケ等なく状態良好です。
イギリスで出会った古いガラス特有の魅力が詰まった小さなグラス。 使っても、コレクションとして飾っても楽しい気持ちになれます。 リキュールやシェリー酒など食前酒の乾杯時に使うと楽しい時間が過ごせそう。
小さなグラスですので、いろいろなデザインの物を集めて頂くのも楽しいですね。
窓辺に飾って光を楽しんだり、小さなお花を入れて一輪挿しのように飾っても素敵かと思います。 古いガラスならではのゆらゆらとした質感、艶もあり綺麗な状態だと思います。
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには 長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
イメージ違いなどお客様ご都合によるご返品の場合はこちらをご確認ください。
アンティーク・ヴィンテージの雰囲気溢れる、魅力的なお部屋を、より簡単に、お手軽に作るコーディネートのポイントをいくつかご紹介。
英国特有のスタイルであるヴィクトリアン様式とは、ハノーバー朝・ヴィクトリア女王(在位1837-1901)時代の建築・美術・工芸様式 のことです。