送料一律770円 1万円以上送料無料(一部対象外有)
入荷情報やイベント 日々のこと
東京実店舗はこちら
ヴィンテージ アーコールフープバックチェア/ナチュラル
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
マーガレットハウエルが復刻した事で有名なアーコールブランドのチェア。1920年代に設立され現在でも創始者のファミリーが経営しています。
こちらは1970年代頃に製作された曲木の技術を使ったU字型の背もたれやスティックが特徴のフープバックと呼ばれるデザインのもの。モダンなデザインで古臭さを感じさせず現代の家具と合わせても違和感がありません。
ダイニングテーブルやパソコンテーブルにもあわせやすく、お部屋の片隅に置きグリーンとコーディネイトするのもGOOD。 ナチュラルでシンプルなモダンな北欧デザインはどんなスタイルのお部屋にも合わせやすく、暮らしの中に溶け込むオシャレな存在になりそう。アーコールの椅子の代名詞ともいうべき曲げ木を使っています。
座面にエルム材を使った定番の作り。アーコールをイメージするとモダンなウインザーチェアのデザインを思い浮かべますが創世記は英国の伝統的なスタイルの家具を製作していたのだそうです。ナチュラルで合わせやすいこちらのカラーは現地でも国内でも人気で価格で高騰しています。
明るめのトーンなので既存の家具とも合わせ易くなっております。ダイニングチェアやPCデスクに合わせるのにぴったりです。U字型の曲線が綺麗な背もたれは一般的にボウ(弓)バックとも呼ばれています。
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには 長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
イメージ違いなどお客様ご都合によるご返品の場合はこちらをご確認ください。
アンティーク・ヴィンテージの雰囲気溢れる、魅力的なお部屋を、より簡単に、お手軽に作るコーディネートのポイントをいくつかご紹介。
英国特有のスタイルであるヴィクトリアン様式とは、ハノーバー朝・ヴィクトリア女王(在位1837-1901)時代の建築・美術・工芸様式 のことです。