送料一律770円 1万円以上送料無料(一部対象外有)
入荷情報やイベント 日々のこと
東京実店舗はこちら
アンティークGIENプレート 小鳥舞う海岸
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
1821年にパリの南に位置する自然豊かな町「ジアン」に設立された陶器工房GIENで制作されたもの。 軽やかな持ちごたえや感触はファイアンスフィーヌ。1800年代から作られていた磁器をのような風合いを目指したフランス独特の手法で作られた陶器です。
ぽってりと柔らかく温かみのあるファイアンス焼きのプレートは、創業当時の生活に密着した陶器を作っていた頃を感じます。 描かれているすずめたちの楽しげな様子は、さえずり声や風の音、波の音まで聞こえてきそうです。
古いお品のため、擦れ等ございます。
18世紀のルーアン、マルセイユ、イタリアのルネッサンス、イギリスのウェッジウッド、ドイツのサックス中東の陶器などにインスピレーションを受けて制作、リーズナブルな価格で提供。
または新しい、才能あふれるアーチストとのコラボレーションで新しい装飾や、1点物なども制作。 19世紀の数あるファイアンスリー(陶器製作所)の中で、クレイユ・エ・モントロー、ロングヴィ、サルグミンヌ、ボルドー窯と並んで名の知れた窯だったそうです。
1855年から1900年に、万博で多くの賞を受賞。生産量も最盛期を迎えたそうです。
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには 長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
イメージ違いなどお客様ご都合によるご返品の場合はこちらをご確認ください。
アンティーク・ヴィンテージの雰囲気溢れる、魅力的なお部屋を、より簡単に、お手軽に作るコーディネートのポイントをいくつかご紹介。
英国特有のスタイルであるヴィクトリアン様式とは、ハノーバー朝・ヴィクトリア女王(在位1837-1901)時代の建築・美術・工芸様式 のことです。