送料一律770円 1万円以上送料無料(一部対象外有)
amazonアカウントでお買物可能です
東京実店舗はこちら
年に2回ヨーロッパから40フィートコンテナのアンティークを輸入販売。アンティーク商品は毎週水曜・土曜に新入荷。
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
バレルバックと呼ばれる座面を取り囲むようにバックレストからアームまでが一体化した流れるようなデザイン。側面に高さがあるので腰を掛けると包みこまれたような安心感があり自分の世界に浸ってホッと一息つける時間を過ごせます。
ソファとチェアの中間のようなデザインでコロンとしたフォルム。座面はかなり深めに作られているので、足を伸ばせるオットマンとセットで使ったりクッション1~2個を使った方が座りやすいです。起毛感のある退色したモケット地は当時のオリジナルのものと思われます。
足からアームにかけての装飾も見れば見るほど素晴らしく、繊細なパイピングやそこから背もたれに駆け上がっていくラインも一体感があり見事な作りです。 本や携帯電話を片手にこんなステキなチェアでくつろいでみたいものです。夕食後にテレビを見ながらリラックス・・・気持ちよくて、いつの間にかうたたねしてしまいそうです。大きく立派な椅子ですがキャスター付きなので掃除の時など移動が簡単です。
裕福な邸宅で使われていたものでしょう。
クラシカルなボタン留め。
座面はかなり深いです。
フロントからバックまでの流れるライン。
背面。
アームから足への優雅な装飾。
キャスターは後年に使え替えられたものかもしれません。
後ろ足のキャスター。
古いソファのためキズなどが見られます。
飴色のアームから足にかけての流れるような優雅なラインに古典的なアカンサスのカービングが施されています。 ソファチェアという名前がしっくりくるような気がします。
掲載商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
イメージ違いなどお客様ご都合によるご返品の場合はこちらをご確認ください。
G-PLANとは、英国老舗家具メーカーE.Gomme(イー・ゴム)社が1952年に作った家具ブランド。最初は椅子づくりから始まりました。
1949年にイーストヨークシャーに設立された陶器メーカー、HORNSEA(ホーンジー)。独創的で新しいデザインの製品が世界的に大ヒットしました。