アンティークMason'sプレート/Japan Fence Pattern
日本の伝統的な模様にインスパイアされた、メイソンズでも人気のあるプレートの一つ。
アンティークMason'sプレート/Japan Fence Pattern
MALTO会員様に
196
円~のポイント加算
商品番号
an-masonsFence
在庫数
1
a
サイズ |
φ24 h2cm |
材 質 |
イギリス・陶磁器・推定1825年頃 |
運 賃 |
合計10,000円以上のお買い上げで送料無料♪ |
こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
1800年代初頭頃に作られた、ハンドペイントのMASON'S(メイソンズ)社のアンティークプレート。ハンドメイドの風合いと金彩の美しさに癒されます。
イギリスで1790年代後半に創業された、伝統ある陶器メーカー「MASON’Sメイソンズ」社の絵皿。
当時高価で壊れやすい中国からの輸入磁器に劣らず美しく、硬くて丈夫ということで日常に使う器として広く使われ、イギリスで最も人気の高いブランドとなりました。
本商品の裏面にバックスタンプはなく、直線の英字による刻印から、1825年頃英国ジョージア時代初期に作られたものと推測されます。大変古いものであることが伺えますが、保存状態は良好で発色も素晴らしいです。
17世紀末から18世紀にヨーロッパでは日本や中国趣味の食器が大変流行し多く生産されました。
19世紀後半からは日本の美術工芸品が、西洋の美術、工芸、装飾などの幅広い分野に影響を与えた現象。ジャポニズムが始まりますが
それまでは日本と中国の区別がなく、総じてシノワズリー(中国趣味)と呼ばれていたため、
こちらの商品も和の雰囲気を感じつつも、どこかチャイニーズオリエンタルの空気を持ち合わせています。
こちらの商品は“Japan Fence”と呼ばれるパターンで、格子柄の奥に抽象的に描かれた風景が特徴的な模様です。
アンティーク品のため、細かな傷や貫入などはございますが、目立ったカケ・ヒビなどはなく状態は良好です。
・Mason'sの「ジャパンフェンス」と呼ばれるシリーズです。中央右側には、花を小さな柵で囲っています。
経年のため少し色抜けがありますが、金彩の発色も美しく、大きな割れやカケはなく状態は良いです。
2cmほどの浅めのプレートです。壁に飾るなど、インテリアとしての魅力があります。
背面の状態。バックスタンプはありませんが、MASON'S初期の刻印があります。
底面に一部カケがあります。

オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには
長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。