アンティーク小皿 SPODE Italian Pattern(イタリアンパターン) イギリス アンティーク食器
アンティーク小皿 SPODE Italian Pattern(イタリアンパターン) イギリス アンティーク食器
76
~ポイント付与
商品番号
250830an SPODE9
在庫数
2
サイズ |
直径14.5cm |
材 質 |
イギリス陶器 19世紀後半から20世紀初頭頃 |
運 賃 |
合計10,000円以上のお買い上げで送料無料♪ |
イギリスの名窯 SPODE(スポード) によるアンティークの小皿です。
直径は約14.5cm、藍色の銅版転写によって描かれた風景文様がとても美しく、時代を経てもなお鮮やかなブルーが食卓を彩ります。
1891年~1900年初期に作られたSPODE COPELAND(スポード コープランド)社の小さなお皿です。デザインはItalian Pattern(イタリアンパターン)と呼ばれる人気のパターン。
裏面には “COPELAND SPODE’S ITALIAN ENGLAND” のバックスタンプが確認でき、19世紀後半から20世紀初頭頃の作品と考えられます。古代遺跡や自然の風景をモチーフとした「イタリアンパターン」はスポードを代表するデザインで、世界中で愛され続けてきました。
紅茶のお供に焼き菓子をのせたり、アクセサリーや小物置きとして使うのもおすすめです。時代を超えて受け継がれてきた英国陶磁器の魅力を、ぜひ日常の中で感じてください。
【状態】
アンティークのため経年に伴う細かい傷やくすみはご了承下さいませ。 ヒビやカケはありません。さらに細かい点等、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
Spode Copeland(スポード コープランド)
コープランド社は、銅版転写技術の発明と実用化を成し遂げたカンパニーとしてその名を広めました。19世紀のイギリス陶器産業の世界的な成功に不可欠だった2つの重要な技術、陶器とボーンチャイナへの転写印刷を完成させます。
特殊な技術を要するとはいえ、同じパターンを大量に製作できるその技法は当時のヨーロッパに大きな衝撃を与えたのです。
1806年に皇太子ウェールズ (後のジョージ4世)から名誉が与えられてから、英国王室御用達の食器メーカーとして今でも王室に愛されています。
厚みのあるボーンチャイナ独特の白い肌が、絵柄の紺色に映えます
ハンドルにも小さな花が転写によって描かれて細部まで魅力的です
バックスタンプは1891~1960年代まで使用されていたものです
こちらは推定1950~60sのものと思われます
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
掲載商品は実店舗または倉庫にて保管しているため、納期に1週間程度お時間がかかる場合があります。
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て古い時代に作られた一点物の手作りのため、
細かな擦れやシミなどの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
基本的にアンティーク家具は修復完了後に掲載販売しております。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください(48時間以内に回答致します)