送料一律770円 1万円以上送料無料(一部対象外有)
amazonアカウントでお買物可能です
東京実店舗はこちら
年に2回ヨーロッパから40フィートコンテナのアンティークを輸入販売。アンティーク商品は毎週水曜・土曜に新入荷。
「フェーヴ(Fève)」というのはフランス語でそら豆のことを意味します。 かつては乾燥させたそら豆をガレット・デ・ロワに入れていたのが陶器のお人形に変わっていったことから由来します。
ガレット・デ・ロワは、たっぷりのアーモンドクリームをフイユタージュ(パイ生地)で包んだシンプルな組み合わせのお菓子です。 このお菓子の中に「フェーヴ(Fève)」という全長4cmほどの小さな土人形が隠されていて、切り分けて食べるときにそれが当たった人は、その日“王様”になり、紙の王冠をかぶってみんなから祝福されます。そしてその年一年は幸運が続くと言われています。
宗教モチーフのフェーヴ、お守りやコレクションとしても人気です。 ご自身でお作りになるガレット・デ・ロワに入れてみるのも面白いと思います。
G-PLANとは、英国老舗家具メーカーE.Gomme(イー・ゴム)社が1952年に作った家具ブランド。最初は椅子づくりから始まりました。
1949年にイーストヨークシャーに設立された陶器メーカー、HORNSEA(ホーンジー)。独創的で新しいデザインの製品が世界的に大ヒットしました。