キッチンの作業台に使われていたであろう収納棚を備えた大きなアンティークテーブルです。側面には片側にコロンとしたかわいいプルノブが2つ付いた引き出し収納があります。
下部の格子の収納棚はマイナスビスで留めで固定されているだけですので、ダイニングテーブルとして使う場合は棚を取り外せば座った時に足がテーブルの下に入り、椅子も収納できるようになります。
幅168cmとマルトで取り扱うアンティークテーブルの中では大きな部類。飾らない素朴な雰囲気が素敵で6~8人でテーブルを囲むことができます。年代物の為、経年や使用による虫食いや汚れ、割れなどありますが、アンティークならではの風合いとしてお楽しみください。
サイズがあるのでディスプレイスペースとして使う広々とした店舗什器にも使えます。大型テーブルですが木材がパインのため見た目ほどまでの重量ではありません。当店の男性2人スタッフ移動できるぐらいの重さです。
到着時は建付けに緩みがあり、国内のアンティーク家具リペアの業者さんに引き出しの側面のダメになっていた板も含め依頼し、修復しましたのでこれからも長きに渡り安心してお使いいただけます。
大きな家具のため搬入経路の導線に問題がないか必ずご確認ください。