アンティーク リトグラフピクチャー SUTTON HALL イギリス
アンティーク リトグラフピクチャー SUTTON HALL イギリス
240
~ポイント付与
商品番号
1108SUTTON
在庫数
1
サイズ |
w26.5 d1.5 h22.5cm |
材 質 |
イギリス ガラス ウッド リトグラフ1830年頃 |
運 賃 |
合計1万円以上のお買い物で送料無料 |
こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
イングランド中部ダービーシャー州に今も廃墟が残るSutton Scarsdale Hallの1820年代頃の姿が描かれたリトグラフピクチャーです。
建物の正式名はサットン・スカーズデール・ホール。1724年から5年に渡り、第 4 代スカーズデール伯爵ニコラス レークによって建設された邸宅です。現在も建物は残っていますが廃墟ととなり石造りの表側のみその姿を留めています。

1820年に発行された作品「Views of the seats of noblemen and gentlemen, in England, Wales, Scotland, and Ireland」に印刷されていた
John Preston Neale (1780–1847)の作品「SUTTON HALL, DERBYSHIRE」の1830年頃のリトグラフ。
鋼版画の作者はJ. Rogers(1808~1888)という英国で活躍したエングレーバー(版画師・彫刻師)です。
190年ほど前に印刷され、後年に額装された時代の流れを感じる魅力的なアンティークとなっています。
古いものですので、各所に細かな傷などはありますが、額装されていたので絵自体にはダメージはありません。紙は年季が入り茶色く変色していますが、色付けされた発色が綺麗でいい状態です。趣のある本物のアンティークの絵を壁に飾ると空間がグッと引き締まります。
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには
長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。