現代ではキッチンツールの収納やフラワーベースとして現地では使用されています。元々は蓋付きだったようですが市場に出回っているものはほとんど蓋なしのものばかりです。それなりの重量がありますが取っ手付きで持ち運びやすいです。
陶器ではりますがストーンウェア(炻器)と呼ばれる半磁器、焼締めとも呼ばれる、陶器と磁器の中間的な性質を持つ焼き物を指します。
古いものですが厚みがありとてもしっかりとした作りなので過度な気を使わず使用できます。中もそれほど使用感がなくグッドコンディションではないでしょうか。
花器や収納にいかがでしょうか
。強度が出る本体にくっついた取っ手つき
趣きがあります
チップや貫入があります
中の状態
