フランスの老舗St AMAND)社のプレートを通販・販売。
|収納雑貨|時計|ミラー |トランク|フレーム|ガラスドーム
アンティーク雑貨と家具を新着順で一覧見る⇒
インテリア雑貨を新着順で一覧見る⇒
家具・什器を新着順で一覧見る⇒
ランプ・照明器具を新着順で一覧見る⇒
ミラー・姿見鏡を新着順で一覧見る⇒
取っ手DIY金物を新着順で一覧見る⇒
ガーデン雑貨・鉢を新着順で一覧見る⇒
キッチン雑貨を新着順で一覧見る⇒
リネン・ファブリックを新着順で一覧見る⇒
商品カテゴリ一覧 > アンティーク家具・アンティーク雑貨 > フランスアンティーク・St AMAND【ACACIA】スープチュリーン
1900年前期のフランスアンティーク、St AMANDのスープチュリーンです。代表的なACACIAシリーズは、その名の通り綺麗なアカシアが上品なブルーで描かれています。
フランスのアンティークや古道具の中でも、焼き物は素材や製法、年代や地方によって多種多様です。 こちらはノール=パ・ド・カレー地域圏、サン·アマン·レ·ゾーで生産された陶器です。 日本には馴染みのないスープチュリーンですが、シチューなど数人分のスープを入れて卓上に置いて取り分けるために使います。 フランスの大変美しい村、「サンアマン(SAINT AMAND)」の窯、またの名を「ムーロンデループ (MOULIN DES LOUPS)」は、18世紀初頭に始まり、 1920年代にベルギーのハマージュ(HAMAGE)と合併後、1962年まで続きました。 一般的にアカシアと言えば「ミモザアカシア」を連想しがちですが、こちらはニセアカシア(ハリエンジュ)と呼ばれる種のアカシアで白い花をつけるようです。 南仏の春を思わせる絵柄が、テーブルを彩ってくれますよ。
・繊細な模様は全てプリントによるもの。
・アカシアのパターンがきれい。
・もち手にはヒビがあったり劣化が見られます。
・内部状態。
・古いお皿のためチップや貫入、カケなどございます。
商品番号 an-ACACIA
12,000円(+税:960円)
malto会員様に240円〜のポイント加算
在庫数:1
フランスアンティーク・St AMAND【ACACIA】スープチュリーン
1900年前期のフランスアンティーク、St AMANDのスープチュリーンです。代表的なACACIAシリーズは、その名の通り綺麗なアカシアが上品なブルーで描かれています。
フランスのアンティークや古道具の中でも、焼き物は素材や製法、年代や地方によって多種多様です。 こちらはノール=パ・ド・カレー地域圏、サン·アマン·レ·ゾーで生産された陶器です。 日本には馴染みのないスープチュリーンですが、シチューなど数人分のスープを入れて卓上に置いて取り分けるために使います。 フランスの大変美しい村、「サンアマン(SAINT AMAND)」の窯、またの名を「ムーロンデループ (MOULIN DES LOUPS)」は、18世紀初頭に始まり、 1920年代にベルギーのハマージュ(HAMAGE)と合併後、1962年まで続きました。 一般的にアカシアと言えば「ミモザアカシア」を連想しがちですが、こちらはニセアカシア(ハリエンジュ)と呼ばれる種のアカシアで白い花をつけるようです。 南仏の春を思わせる絵柄が、テーブルを彩ってくれますよ。
・繊細な模様は全てプリントによるもの。
・アカシアのパターンがきれい。
・もち手にはヒビがあったり劣化が見られます。
・内部状態。
・古いお皿のためチップや貫入、カケなどございます。
フランスらしいオフホワイトのやさしい白地に繊細なプリントが映えるプレートです。日本やイギリスとも同じように古くからたくさんの窯があり、吸収合併しては大きく成長してきた陶磁器の文化。サンアマンの刻印は42種類以上もあり、長い間変化を続けながら存続していたことが伺えます。