アンティークシルバープレート・ティーサービスセット/E.P.N.S THERRLINE
シンプルな形状のボディを一周する3本線がスタイリッシュでかっこいいティーサービスセット
アンティークシルバープレート・ティーサービスセット/E.P.N.S THERRLINE
MALTO会員様に
360
円~のポイント加算
商品番号
an-3LINE
在庫数
1
サイズ |
ティーポット:w(ハンドルから注ぎ口先端)26cm d:10 h:13.5cm シュガーポット:w19.5 d9.5 h11cm ミルクジャグ:w14.6 d6.8 h12.2cm
|
材 質 |
イギリス/アンティーク/推定1894-1919年代シルバープレート |
こちらの商品はヨーロッパより輸入したアンティーク・ヴィンテージ品です
・細かな擦れやシミなど古いものならではの風合いが見受けられます。ご購入前に商品写真をご確認ください
・実用するのが難しいコンディションのアンティーク家具は専門業者による修復完了後に掲載販売しております。
・アンティーク家具は基本メンテナンス(無料)後の配送のため納期に1週間かかる場合がございます。
商品の状態や細部のお写真等ご希望の場合はお気軽にLINEまたはメールにてお問い合わせください
アンティークシルバーティーポットの定番とも言えるシンプルな造形に、3本のラインがボディを一周する、スタイリッシュでかっこいいデザインのティーサービストリオです。ト
イギリスのマーケットで出会ったこちらのティーポット、シュアーポット、ミルクジャグは、ボディを一周する3本のラインが特徴的なデザインのトリオです。ボディの造形は全て統一されていますが、ハンドルの形状がそれぞれ微妙に変わっているのが面白いですね。実はこのティーポット、シュガーポットとミルクジャグとは別のメーカーで作られたものです。イギリスのマーケットですでに3点セットで売られていたので、前の持ち主が似たデザインを見つけて使用していたのかもしれません。バックスタンプは別のものですが、3点並べてもシルバーの輝きや、造形に違和感はなく、しっかりと調和を保っています。
シュガーポットとミルクジャグは1808にロンドンで開業したCharles Boyton社のもの。1894から1919まで「Charles Boyton&Son」と表記されていました。残念ながらティーポットのメーカーの詳細は不明ですが、同等の年代のものと思われます。
紅茶の文化の中で育まれ花開いたシルバーのテーブルウエアたちは本当に優雅で憧れます。
銀器は日常に取り入れると、何とも贅沢な時間を過ごすことができます。 シルエットの美しいシルバープレートのティーウェアは存在するだけで華やかになりそう。 コレクションとして飾っても素敵です。
【アンティークシルバーテーブルウェアのお手入れ方法】
銀器は手入れが難しいというイメージがありますが、実は毎日のように使っていれば特別な手入れは必要なく、
使用した後は薄めた中性洗剤液と柔らかなスポンジで普通に洗えばOK。
ただ、たまにしか使わないものなどが黒ずんでしまった場合は専用のシルバー磨き剤で磨いてください。
表面の酸化が原因なので磨けば綺麗になります。
英国ならではのスタイルを持つティーポット。ハンドルの素材はエボニーを使用。耐熱性のある高級木材です
上から見るとこんな感じ。
内部の状態。ここから洗浄しある程度綺麗になりましが、溶接痕などがあります。
蓋に若干の浮きとぐらつきがあります。
シュガーポットとミルクジャグ
内部の状態は良好です。
底面はこんな感じ
こちらがティーポット。
Charles Boyton社の様子
オンラインストアにて掲載のアンティーク商品は倉庫に保管中のため、実店舗にてご購入ご希望の場合は予めお問合せ下さい。
【 ご注意ください 】
MALTOで取り扱うアンティーク商品は特性上、全て一点ものの手作りとなっております。
手仕事で作られ、世代を超えて現代まで大切に使われてきたアンティークには
長い時の風合いが宿っております。擦れや着色等ございますが、まだまだ日常でお使いいただけます。
商品の状態はお写真にて掲載しておりますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。
商品に関する詳しい状態などご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。