
ROYAL Vale (ロイヤルベール)
ロイヤル・ベールは、イギリスの陶器メーカー、コールクロ社(Colclough China)のブランド名です。その名前は、コールクロ社の創業者であるハーバード・ジョセフ・コールクロが、生産拠点を移したスタフォードシャー州ロングトンにあったベール工場(Vale Pottery)に由来しています。
1913年、ジョージ5世国王とメアリー王妃がストーク=オン=トレントのロングトンを訪問された際、当時のロングトン市長であったハーバード・ジョセフ・コールクロは、彼らが特に気に入ったベール・ポッタリー(Vale Pottery)に、栄誉ある「ロイヤル」の称号を授与されました。これが、後に「ロイヤル・ベール」というブランド名が生まれるきっかけとなりました。
それまで貴族階級のものであった高級陶磁器に、中流階級の人々からの需要が高まっていることに着目し、その需要に応えるべく事業展開をしイギリスで人気ある陶器メーカーとなりました。
ブランド・メーカー別で探す
MASON'S
メイソンズ- Shelley
シェリー - MINTON
ミントン - SARREGUEMINES
サルグミンヌ - ROYAL DOULTON
ロイヤルドルトン - HORNSEA
ホーンジー - Colclough
コルクラフ - WEDGWOOD
ウェッジウッド - lecreuset
ル・クルーゼ - Royal Albert
ロイヤルアルバート - duchess
ダッチェス - ROYAL Vale
ロイヤルベール - GIEN
ジアン - DENBY
デンビー - Aynsley
エンズレイ - Royal Crown Derby
ロイヤルクラウンダービー
- Tony Wood Studio
トニーウッドスタジオ
- LONGWY
ロンウィー - Saint-Amand
サンタマン